フルローンで住宅購入!手付金は戻るの?余ったお金の正体を解説

住宅購入を検討するとき、「フルローン(物件価格全額借入)」を選ぶ方もいます。
しかし、手付金を先に支払った場合、それはどうなるのか?と疑問に思う方も多いでしょう。

この記事では、実際の事例をもとに、フルローンと手付金の扱いについて詳しく解説します。


1. フルローンと手付金の関係

フルローンと手付金の関係

  • 物件価格:4,000万円
  • 手付金:200万円(先に現金で支払い済み)
  • 融資額:4,000万円のフルローン

よくある質問は「手付金200万円は返ってくるのか?」です。
結論としては、返金されるわけではなく、ローン実行後に口座に余剰金として残る場合があるという仕組みです。


2. 住宅ローン実行時のお金の流れ

住宅ローン実行時のお金の流れ

Yahoo!知恵袋「住宅ローン」カテゴリの投稿(2025/8/23~26)によると、フルローンの流れは以下の通りです。

  1. 銀行から借入額全額(4,000万円)が借主名義の口座に振り込まれる
  2. 売主に3,800万円を支払う(4,000万-手付金200万)
  3. 借主の口座に200万円が残る

つまり「返ってくる」という表現もありますが、正確には売主に支払った後に余ったお金ということです。


3. 注意点

注意点

  • 銀行によっては売主への支払いを直接行う方式もあります
  • フルローン全額を借りているため、4,000万円に対する利息が発生します
  • もし手付金を頭金として扱い、借入額を3,800万円にすれば利息負担は減りますが、手元の現金はなくなります

4. まとめ|フルローンの手付金はどうなる?

フルローンの手付金はどうなる?

  • フルローンでは、先に支払った手付金はそのまま返ってくるわけではない
  • ローン実行後、売主に支払う額を差し引いた余剰金が口座に残る
  • 利息や返済総額を考えると、手付金を頭金にする選択肢もある

住宅ローンは金額が大きく、手付金や融資の仕組みを正しく理解することが大切です。
不安な場合は、銀行担当者や不動産会社に確認してから契約しましょう。

💡補足:余った200万円は繰り上げ返済に回すことで、実質的に借入額を減らすことも可能です。


参考・ソース

  • Yahoo!知恵袋「住宅ローン」カテゴリ(2025年8月23日~26日投稿)

✅ キーワード

  • フルローン
  • 住宅ローン 手付金
  • 住宅ローン 余剰金
  • 家を買う お金の流れ

心カンパニーおすすめの周辺物件

【新築分譲住宅】4LDK 3,080万円! リーブルガーデン長沼町

ご希望の条件を選択して下さい(複数可)
物件種別 (売買)
路線駅
JR総武本線
JR久留里線
千葉都市モノレール
京成本線
エリア (市区)
千葉県
築年数
価格 ~ 
駅徒歩
間取り
面積 ~ 
条件・設備
(絞込み)

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Fudousan Plugin Ver.6.2.0