ゾンビたばことは何か?

ゾンビたばことは何か?
「ゾンビたばこ」とは、電子たばこのリキッドに エトミデート(Etomidate) という麻酔薬を混入させた違法ドラッグを指します。
使用者は一時的な多幸感を得る一方で、意識混濁・運動制御の喪失・転倒 などの症状を引き起こし、まるで「ゾンビ」のように歩行困難になることから、この俗称が生まれました。
参考記事:「ゾンビタバコ」沖縄で流行…逮捕者相次ぐ 違法薬物を含む危険ドラッグ なぜ蔓延?
エトミデートとは?

エトミデートとは?
エトミデートは、医療現場で麻酔導入時に使用される 短時間作用型静脈麻酔薬 です。心臓への負担が少ないため有用ですが、医療管理下以外で使用すると 呼吸抑制や副腎抑制 などの重大な副作用を起こす危険性があります。
本来は医療用であり、娯楽目的での使用は極めて危険です。
日本における状況

日本における状況
2025年5月、厚生労働省はエトミデートを 指定薬物 に指定しました。
これにより、エトミデートを含む“ゾンビたばこ”の 所持・使用・流通は違法 となり、違反した場合は厳しい罰則が科されます。
特に沖縄県では、若者の間で“ゾンビたばこ”による救急搬送事例が相次ぎ、社会問題化しました。
海外での事例

海外での事例
- タイ:「ゾンビポッド」と呼ばれる違法電子たばこが摘発。エトミデート入りのリキッドが大量に押収されました。
- 中国・台湾:SNSを通じて「スペースオイル」と呼ばれるリキッドが流通。若者を中心に深刻な健康被害が発生。
このように、“ゾンビたばこ”は 国際的にも拡散している危険ドラッグ です。
ゾンビたばこの中毒症状

ゾンビたばこの中毒症状
- 強い眠気・意識混濁
- ろれつが回らない、歩行困難
- 筋肉の震え・けいれん
- 転倒や事故の危険
- 重症の場合、呼吸抑制や死亡リスク
これらは一時的なものではなく、生命に関わる危険 があります。
対策ガイド:私たちにできること

対策ガイド:私たちにできること
1. 若者への啓発
- 「電子たばこだから安全」という誤解をなくす
- SNSを通じた違法リキッドの拡散に注意喚起
2. 学校・家庭での情報共有
- 保護者や教員が正しい知識を持つこと
- 異変(ふらつき、突然の眠気など)を見逃さない
3. 社会全体での取締り強化
- 違法リキッドの販売経路を追跡
- 国際的な情報共有による流通阻止
4. 法律の周知
- エトミデートは 指定薬物 であり、
所持・使用・販売はすべて違法。
よくある質問(Q&A)

よくある質問(Q&A)
Q1:ゾンビたばこは普通の電子たばこと見分けられますか?
A:見た目ではほとんど判別できません。SNSや非正規ルートで購入したリキッドは特に危険です。
Q2:一度だけ吸っても危険ですか?
A:はい。少量でも意識障害や事故につながるリスクがあります。
Q3:もし家族や友人が吸ってしまったら?
A:すぐに 救急搬送(119) を要請してください。呼吸抑制や転倒の危険が高いため、自己判断で放置してはいけません。
まとめ

まとめ
「ゾンビたばこ」は、無害な嗜好品ではなく、命を奪いかねない危険ドラッグ です。
エトミデートは医療の場で必要な薬剤であり、遊びで使うことは許されません。
私たち一人ひとりが正しい知識を持ち、若者や家族を守ることが重要です。
出典:厚生労働省・沖縄タイムス・テレビ朝日報道・SCMPほか